こにちは さめなますです
最近は車中泊する時、近くの銭湯へ入ってから飲むのがブームです
けど、近くに無い時は無理ね
最近仕事より真面目に考えてる
キャンプしながら露天風呂に入りたいのですよ
ドラム缶風呂が一番簡単ですが、足も延ばしたいのですよ
そうすると、バスタブと給湯器が必要になります
今回はネタが集まったので、真面目に考えるよ
ポンプを使ったキャンプ風呂
ポンプの力でお湯を循環させるのね
グルグルの熱交換器は、銅パイプをクネクネさせて焚き火に突っ込む方法でもよい
けどね、ポンプに電源使うし、ポンプもわりかし壊れるので、私はこの方法はパスするつもり
熱交換器で水を循環させるキャンプ風呂
これは、水の温度差を利用して、循環させるシステムだな
けど、循環効率は恐らくポンプの方が速いだろうな
けど、ポンプがいらない分、パーツも少なくすむし、スマートよね
最近までこれを作るつもりでいた
しかーし!
もっともスマートな物をはけーん
![]() |
ヒッキ(Hikki) 薪風呂 ボヘメン Bohemen【クレジットカード決済のみ】【個人宅配送不可】 シルバー 112000 【個別送料品】 大型便 価格:693,000円 |
タケー けどカッコいい
けど、高くて買えねー
おしゃれすぎるんだろ
けどここで諦めたら、一生キャンプ風呂は出来ないのよ
諦めたらそこで試合終了ですよ?
安西先生、俺風呂にはいりたいっす
ってことで、調べまくった そして見つけたよ
販売されている ポータブルバス一覧
![]() |
価格:765,000円 |
![]() |
【 ファイヤーホットタブ 】薪風呂 薪 露天風呂 庭 風呂 キャンプ場 サウナ 施設 プール アウトドア バスタブ 風呂釜 ポータブルお風呂 サウナ 野外 浴槽 送料無料 価格:798,000円 |
35万位で買える
![]() |
8月より値上げ 大和重工 露天Rotenデラックスタイプ【薪燃料】 価格:506,000円 |
どれも結構高いなぁ
アウベルクラフトさんで11万円位のキットを販売してたんだけど、今は販売中止
けど、
この5万円のボイラー
オプション計算すると
煙突 12800円
風呂のパイプ 5000円
ロストル 3000円
ジャバラ 1000円
約70000円+ポータブルバスで、10万に収まるな
これで決まりかな?